第3回ミニカフェ
~あなたのNPO法人、定款変更が必要かも?!~
日時:2018年3月24日(土)10時~12時
場所:かわさき市民活動センター 会議室(武蔵小杉駅すぐ)

カフェといっても・・
飲み物は各自でご用意くださいませ^^
お菓子はあります笑
今年10月から「貸借対照表」の公告が義務化されます!
定款なんて普段あんまり読み直す機会ないし、
今まで公告のことなんて全然気にしてなかったし、
これからも滅多にすることはないよね・・
ていうか公告って何??
・・という感じで
公告方法は、モデル定款通りの
「この法人の掲示場に掲示するとともに、
にしているNPO法人さんが多いと思います。
でもこの改正NPO法が施行(平成30年10月1日予定)されると
今後はどの法人さんも毎年!
貸借対照表の公告手続きが必要になるんですね。
———————————————————-
3月決算の場合、
平成29年度<H29/4/1〜H30/3/31>事業年度分の貸借対照表を
平成30年10月1日スタートで公告します
———————————————————-
今のままだと毎年、最低7万円の官報費用がかかっちゃいます。
ということで・・・
今度の定時総会で、公告方法についての定款変更しちゃいましょう!!
というミニレクチャー(わたし担当)を含みつつ。
そのついでに、
定款の保存どうしてる??
定時総会ではどんなことしてる??
などなど、みんなで話してみたいこと
どんどん話しちゃいましょう♪

お役所主催の勉強会ではなく、
みんなでワイワイ 意見交換しながら
現場の話ができるのがミニカフェのいいところ☆
(かわさき市民活動センターのKさん談・笑)
ぜひ遊びに来てくださいね~!
\参加団体数が10団体までなので
お申し込みはお早めに!!/
↓お申込み↓かわさき市民活動センターブログ
司法書士ヤマサキ

手続きや届出・・・現場の知恵が満載!
\転んでも大丈夫!/しなやかに強いNPOをつくるメルマガ
♪読者登録受付中です♪