役員・スタッフの悩み

NPO無給スタッフのマネジメントで外せないのは。

NPO法人くるみ 司法書士

基本的に無給スタッフだったりボランティアスタッフからなるNPOの人材を考える時には、

有給である会社員と同じように考えてはいけない!

では、どのようにマネジメントしていけばいいのでしょう?^^

 

****************

私が日々お世話になっている
かわさき市民活動支援センターでは、

ボランティア・市民活動団体のためのパワーアップセミナーという催しを定期的に開催されていて、

なんとワンコインでNPOや団体運営のいろんなことが学べる(イベント運営・ロゴ・チラシ作成など)のです。

いつも新しいことを学べるし、
新しい素敵な出会いもたくさんあるので
今のところヤマサキも皆勤出席です。
(だったのですが先日チラシセミナーを落とした・・くやし・・)

 

ちょっと前なのですが、
ぜひブログで共有したい内容があったので
少しだけレポートしてみますね!


2017520日(土)

CRファクトリーの呉哲煥さん

「イベントを企画・運営する
〜参加者も運営者も楽しめるイベントを〜」

セミナーちょっとだけレポ

市民活動団体にとってイベントは非常に重要です。

そこでこのセミナーでは呉さんが、
成功するイベント・人が集まるイベントのために必要な要素をフェーズごとに丁寧に細かくレクチャーして下さいました。

(本当に細かくて・・・準備機材のリストまで付いていたのには本当に驚きました・・・)

 

で、今日はセミナーの中で
とにかく自分の中で響いて、
参加者の太田さん(NPOくるみ代表)ともセミナー後に

「ほんっと、これだいじですよね・・・!!」

と言い合ったポイントをちょっとだけ紹介したいのです。

NPO法人くるみ 司法書士

太田さん、と私。

NPO
くるみ
自閉症の息子さんがいらっしゃる太田さんが代表の
「インクルーシブな社会の実現を目指す」NPO

イベントを行うといつも驚異の集客率!とにかくいつも人が集まっている素晴らしく求心力のある団体さんです^^

わたくし、
太田さんからは現在進行形でNPOのこと、だいぶ勉強させていただいております。

 

*****************

ここのブログでも何度か書いた

「ヒト」マネジメントのこと。

チームビルディングにおいて大切なこと。

 

 

まず、

基本的に無給スタッフだったり
ボランティアスタッフからなるNPOの人材を考える時には、

有給である会社員と同じように考えてはいけない!

 

わかりやすく目に見える対価(給料)を渡せない代わりに

団体からはスタッフに何をあげられるのか、

また、そのスタッフは何が欲しいのか、

そこについて共有できるように
手間と時間をかけることが必要だということです。

 

運営側は、
メンバーひとりひとりとヒアリングや話し合いを持ち、

そのヒトが

「何を求めてこのNPOにいるのか」

「どういう活動(仕事)をやりたいのか」

「どういう関わり方をしたいのか」

をしっかりと理解した上でマネジメントしていく必要があります。

 

たとえば、

休日の人が集まるイベントの時だけ参加して、
みんなとわいわい体力仕事とか、おにぎり作ったりしたい!

っていう人に、

「平日夜の運営会議に参加して下さい」とか無理にお願いしたらストレスを与えてしまう。。

 

その逆に、

自分の専門知識とか会社での経験をNPOで生かして
企画とかコアに関わりたいと思ってきてくれた人に、

「このチラシ100枚折り込んでください!!」

みたいな仕事ばっかり頼んでたら気持ちを萎えさせてしまう。。

 

 

 

こういう話って・・・よくありますよね。

私自身何度もあったし、
周りの人にもよくあるシチュエーションだった・・・。

 

 


要は、その人にとっての「報酬」は何か

 

■ 休日に楽しみながらボランティアをやりたいのか

■ 仲間が欲しいのか

■ 自身のキャリアにもなる経験・仕事をしたいのか

 

 

それを理解していればいるほど
その人の満足度をあげられるんですよね。

その人が望むもの、そのものが渡せなくても
そこに寄せようと努力できるし、

あまりにもとんちんかんなマネジメントをすることは避けられると思いました。

 

 

呉さんからこの話を聞いた時

NPOの事業にとって一番大切なのはヒトだと思ってはいたけれど、

改めてこのポイントはほんとに大切!

むしろ何故今までこうしてなかったんだろう!
(望むことをハッキリ言わなかった自分の体験を含めて)

と腑に落ちまくってしまったので、
この点だけでもブログでも共有せずにはいられなかったのでした!

 

 

みなさんのお役にも立てるとうれしいです♪

 

山崎梨紗

2019年7月発売の著書
『上手くいくNPOは定款でビジョンを語る!』
amazonのNPO・NGOカテゴリで1位を獲得♪(最高順位)