社会起業実践講座『CHANGE』

『CHANGE』は、社会起業の伴走支援家である私、山崎が

あなたが今、任意に行っている市民活動や社会貢献活動を

「仕事(=ナリワイ)」にするために作った講座です。

社会起業を行おうとしているあなたのスタートアップ期6ヶ月間を、私もとなりで走り切ります。

社会起業を仕事にするための3つのポイント

まず、「社会貢献活動を仕事にする」という行動を、社会の方に焦点を当てて言い換えると「ビジネスの力で社会課題を解決する」とも言えます。

こうしたビジネスを起こすことを、ここでは『社会起業』と呼ぶことにしますね。

社会起業を仕事にしていくためには、ポイントがあります。

講座のご説明に移る前に、ぜひあなたに知っておいていただきたいことが3つあるので、先にお話させてくださいね。

行動できる事業計画を元に、スタートから半年で収益を上げる

まずは、事業計画を立てること。一般的な起業(物販など)では、もしかしたら何も考えずに始めても、売上は立つかもしれません。

しかし社会起業においては、売上の立ちにくい活動を元にしていることも多いので、事業計画を立てないと、あなた自身の見通しもまったく立たないと思います。

逆に言えば、事業計画を立てた時点であなた自身に見通しがつくことで、自信を持って行動することができるようになるということです。

5年で生計を立てられる事業に育て、余裕をもって本業にする

起業しようと考える人が焦ってしまうのは、最初から起業の収入で生計を立てようと考えてしまうからです。

『CHANGE』では、生計が立てられるようになるまでの目安を5年としています。

それまでは別の収入源を持つことで、落ち着いて起業に取り組むことができるようになりますので、結果的には生計を立てられるようになるまでの期間は短くなる傾向にあります。

身の丈ビジネスを小さく始め、複業として軌道に乗せる

起業しようと考える人が陥りがちな思考に、初めから大きく構えてしまう、というものがあります。

あなたの理想とする姿を描き、そこに向かって発展させていくというプロセスは大切ですが、初めから大きく行動をしてしまうことにはリスクが伴います。

特に社会起業では、ビジネス的にはあくまで小さく始め、身の回りから徐々に広げていくという手堅い進め方が求められます。

現代の社会起業家に不可欠な4つの領域

さて、いよいよ『CHANGE』の内容に入っていきましょう。

この講座では、現代の社会起業家には、以下の4つの領域の能力をバランスよく身につける必要があると考えて、カリキュラムを組んでいます。

もちろん一番大切なのは①の事業計画です。

しかし長く事業を継続、発展させていくためには②の経営者としての法律やお金のリテラシーが不可欠ですし、今後③のネットやSNSのスキルはますます重要性を増していきます。

そして、最後に大切になるのが④の、複業の仕事術。

『CHANGE』では会社にお勤めの方や、他に仕事をお持ちの方を受講対象としているため、

限られた時間をどのように使っていくのか?という効率性を重要視しています。

また、自分でやることと他力を使うことのバランスのとり方、積極的に周りに助けを求めにいけるマインドセットを身に付けることができる領域となっています。

オンライン講座12ステップ

『CHANGE』では、今お伝えしてきた4つの領域を元に、12ステップのオンライン講座をお届けします。

この中にあなたの興味をかきたてるものはありますか?

ヒトには得意不得意がありますし、現在のあなたの状況やタイミングによって、今はまさにここが必要!というものがあると思います。

なので、12ステップの順番は、お一人お一人に合わせて入れ替えながら提供するケースもあります。

事業計画の作り方

ここで、第1部の内容を少しお見せしますね。

社会起業無料WEBセミナーでもお伝えしましたが、色々な起業塾などでも④⑤⑥あたりは熱心に教えてくれるところが多いように思います。

しかし、言うまでもなく一番大切なのは①の部分です。

ここがないまま起業をしようとすると、短期的には上手くいっても長期的な視野が持てず、すぐに天井が来てしまい、モチベーションも持続しません。

また、⑧の売上計画を持たないビジネスも短命に終わります。

今月の売上が上がると安心、でも翌月少しでも売上が落ちてしまうと途端に不安になる、という状態から抜け出すためには

事業からの収入のみに焦点を当てるのではなく、貯蓄を含めた人生設計から導き出した売上計画が必要です。

また、この計画は、5年で生計を立てられる事業に育てるためのあなたのお守りになってくれます。

「続かない」を解消する画期的な学習システム

『CHANGE』は6ヶ月間の講座です。

他に仕事を持ちながら続けられるだろうか?という不安はどうしても出てくると思います。

そこで、その続かないかもしれないという不安を解消するための学習システムをご用意しています。

こちらは『反転学習』というシステムです。

通常の講座やセミナーなどでは、講師が会場で講義を行い、その講義を元に自分で応用する(自分のビジネスにあてはめる)のは自宅で、ということが多いです。

しかしそうした学習だと、

自分で考えた応用が正解なのか?ずれてしまっていないか?など、一番気になる部分に対して講師からのフィードバックがもらえません。

そこで『CHANGE』では、そのプロセスを反転させています。

講義を受けるのは(インプット)、オンライン動画であなたの好きな時にしてもらいます。

そして、その講義後に自分に当てはめて考えるプロセス(アウトプット)を、私と一緒に行います。

こちらもオンライン会議が可能ですので、遠方の方もご安心ください。

『CHANGE』7つのサポート

ここで、『CHANGE』で私があなたに提供できるサポートを一旦まとめてお伝えいたしますね。

1.オンライン基礎講座(全12回)

起業のテーマ決めから売上計画まで、事業計画トータルの流れを網羅する第一部、

経営に必要な法律とお金の知識を身につける第二部、

リストビルディングやコミュニティ作りなど、ネットビジネスとSNS広報を学ぶ第三部、

副業でも余裕で回せる仕組みを構築する第四部。

4領域、12ステップに渡る基礎講座をオンライン動画でお届けします。少しずつ観てもいいし、何回観てもOKです。(平均すると一ヶ月に2ステップほど進みます)

あなたのペースで、着実にインプットを積み上げていってください。

2.ワークシートによる実践

各ステップの基礎講座には、内容を自分ごとに当てはめるワークが付いています。

インプット後の熱が冷めないうちにワークに取り掛かり、それに対して講師がフィードバックすることで、モチベーションの高い状態を保ち続けることができます。

3.グループコンサルティング

隔月1回、受講生で集まってオンライン講座のフォローを行います。

また、グループコンサルティングで一人一人の進度に合わせた内容のフィードバックをさせていただきます。

遠方の方、日程が合わない方はオンラインで調整させていただきますのでご安心ください。

4.第1部をサポートする個人コンサルティング

第一部は、あなたのビジネスの芯を決める非常に大切な内容となっています。

迷ったり、なかなか決めきれないこともあると思いますが、ここをクリアしないと次のステップには行けません。

そこで、第一部中に、お一人3回のコンサルティングにより、アイデアを形にするプロセスをしっかりサポートさせていただきます。

5.PDCA日報または週報

起業を一人きりでやっていると、ついやったりやらなかったり、というムラができてしまいます。

ここでは毎日(ご希望により毎週でも可)、あなたが立てた目標を意識しながら行動を振り返っていただき、それに対する返信も行いますので、モチベーションの維持にお役立て頂けます。

6.SNS・広報物フィードバック

実は、今受講してくださっている方々に一番好評をいただいているのがこのサポートです。

ブログやSNSの投稿を始め、チラシなど紙媒体の添削やアドバイスを無制限にさせていただいています。

ブログやSNSの立ち上げはこれからの方や、今あるメディアをあまり上手く使えていなかった方も、アドバイスを参考にどんどん慣れていっていますので、心配は無用ですよ。

7.法的書類のサポート

『CHANGE』を受講中に、契約書やサービス規約などの法律書類、行政への手続き書類が必要になった場合は、雛形から一緒に作成させていただきます。

『CHANGE』で得られる価値

さて、ここまで詳細に説明をしてきましたが、まとめると、

あなたが6ヶ月後に得られる価値は以下の3つになります。

  • 収益が上がる事業モデルが手に入る
  • 5年で社会起業を生業にするためのロードマップが手に入る
  • この先ずっと、自分でビジネスを創り出していける方法が身に付く

中でも私が特に力を込めているのが3つめの部分です。

一旦起業すると、その先は自分で自分の仕事を常に生み出していく、というチカラが必須になります。

どんな事業も永続するということはありません。時代に合わせたり、あなたのお客様の成長に合わせたり、事業というものはどんどん変化していくものなのです。

そこで、『CHANGE』に参加してくださったあなたには、ぜひ『自分でビジネスを創り出していく方法』を習得していただきたい。

事業計画を立てるという行為は、自分でビジネスを創り出すという意味を持っているのです。

起業のスタート時期である今のうちに、このビジネスの基礎体力というものを身につけていただき、この先ずっと続く起業家人生に役に立ててほしいと願っています。

費用について

さて、これで『CHANGE』の内容説明は終了となります。

お気づきかもしれませんが、この講座は「講座」という形式は取りつつも、私含め受講者さんたちの「コミュニティ」でもあり、継続コンサルティングでもあります。

日々の日報を始め、わからないことは随時メッセンジャーなどでご相談いただけますし、正直、

「こんなに張り付いてくれるとは思わなかった・・・」

と感想をいただいています。

言ってみれば、起業にあたって、私という専属のパートナーを得た、というイメージでしょうか。

ただ、私自身も今お客様になっていただいているNPOや会社のみなさんのサポートも継続していますので、どうしても講座の規模を少人数に限定せざるを得ません。

下記費用を確認し、『CHANGE』で得られる価値と考え合わせていただいてご納得していただいた方のみ、お申し込みいただければ充分だと思っています。

工数の積算による定価:54万円(6カ月)のところ、

2019年度限定価格:30万円(5万円×6カ月)
さらに、法人設立登記なしの場合(個人事業として行う場合)
:19万8000円(3万3000円×6カ月)

※2020年度からは値上げをさせていただく予定です。

余談ですが、CHANGEの費用(個人事業の場合)を一月に直すと3万3000円になります。

たとえば月に3万3000円のリターンを得ようと思ったら、どんなことが考えられるでしょうか?

  • 月3万円の講座またはイベントの契約が1.1件
  • 月1万円の講座またはイベントの契約が3.3件
  • 5,000円の商品を月6.6人に販売
  • 3,000円の商品を月11人に販売

いかがでしょうか?だんだんイメージが湧いてきたのではないでしょうか。

6ヶ月後、遅くても1年後には最低これぐらいは稼げます。というか稼げるようになってもらわないと困りますよね。

お申し込み方法

下記フォームから個別相談(オンライン通話ZOOMを使用)にお申し込みくださいませ。

あなたのやろうとしていることが『CHANGE』に合っているのか?私、山崎との相性はどうか?などなど、お話してみないとわからないこともたくさんあると思います。

個別相談を経て、信頼関係が築けそうだな、とお互いに確認ができたら、お申し込み手続きをさせていただきます。

『CHANGE』の内容についての疑問、もっと知りたいこと等もご相談くださいね。


Google検索Yahoo検索Facebook人からの紹介


追伸「あなたのことを一番信じて、期待してあげられるのはあなた。」

ここまで読んでくださり、ありがとうございます。

また、ここまで読んでくださったあなたには、少しずつ覚悟というものが固まってきたのではないでしょうか。

人間は誰でも、「自分の人生を自分の手で前に進めるチカラ」を持って生まれてきます。

これは私が、起業だけでなく、司法書士として様々な人生の岐路にたつ方々のお手伝いをさせてきた上で、心の底から思うことです。

もしあなたの中に、新しいことに挑戦したいあなたがいるなら、ぜひそれをやらせてあげてみてください。

「今やっている活動を仕事にする」「自分で自分の仕事を創る」「起業する」・・・

どんなチャレンジも簡単なことではありません。不安を感じたり、困難な思いをするかもしれません。

「でも、どんな経験をしても、そのすべてを糧にして成長するんだ。」

という覚悟があれば、あなたはすでに起業家の一歩を踏み出しています。

『理想を、理想のままで終わらせる人生』から、

『理想をつかみ取る為に、自ら行動する人生』へ。

今この瞬間、人生を『CHANGE』させようと決断したあなたに出会えることを、心からお待ちしています。

山崎 梨紗